中学生クラス
1) コンセプト
①チーム概要:
全国大会出場を目標に、技術的・合理的なトレーニングを行います。選手自身が積極的に意見を交わし、自主性を持ってプレーできる環境を整えています。
②主な活動内容:
・技術トレーニング
・分析とチームプレーの強化
・選手同士のコミュニケーションを重視したディスカッション
③特徴:
チームとして目標に向かって自由な雰囲気でのびのびとプレーします。コーチは選手の意見を尊重し、選手自身が成長を実感できる環境を提供します。
・選手主導のトレーニング:
練習メニューの一部を選手に任せ、自分たちで作戦を考えたり、練習のフィードバックをお互いに行う場を設けます。
・自由な雰囲気の中での責任感:
自由な発言や挑戦を励まし、選手が自分の成長に責任を持つような環境作りを行います。
・失敗を学びに変える:
ミスや失敗を恐れず、そこから学ぶ姿勢を育てます。 試合後の振り返りセッションでは、選手が自主的に改善点を見つけることを進めます。
・チームとしてのルールを選手自身が作成:
自主性を尊重するため、基本的なチームルールを選手たちが話し合って決定します。
2) チーム編成
① 2024年度入部希望者から人数制限をします(7名程度)
少人数で細かく指導し、早い段階から試合出場機会を増やし、状況に応じた「ゲーム能力」を向上させていきます
3) 対象
① 中学生1~3年生(男子・女子) ※県内、県外は問いません
4) 練習日
① 土日 4~8h(体育館予約の都合により夜間もあります)
②祝日
③平日(※小学生クラスの練習に自主練習として参加できます)
5) 練習場所
岐阜市、各務原市、山県市、一宮市など
※基本は体育館ですが、外練習もあります
6) 費用
- 登録費&保険料 年4000円(4月)
- 部費 月額4000円
- 別途、遠征時は交通費を頂く場合があります
- 全国大会出場時は別徴収になりますが、勝敗に応じて返金になります
7) 個人で準備するもの
- ボール(男子2号球、女子1号球)
- 両面テープ(チーム内で購入できます)
- シューズ(屋内、屋外用)
チームオリジナルTシャツ(1500円程度)試合、練習試合、練習で着ます。※練習着は自由です。